O PLUS E 2月号
◆特集 レーザーによる微小加工
・特集にあたって
[O plus E 編集部]
・レーザーマイクロ造形によるマイクロマシンの作製
[横浜国立大学 丸尾 昭二]
・レーザー誘起ナノ周期構造形成
[京都大学化学研究所*,チェコ工科大学**,自然科学機構 核融合科学研究所*** 橋田 昌樹*,Laura Gemini**,宮坂 泰弘*,坂上 仁志***,井上 峻介*,阪部 周二*]
・フェムト秒レーザーアブレーションで作る単結晶の種
[埼玉大学 吉川 洋史]
・レーザーを用いたガラス内部へのナノ改質
[京都大学 下間 靖彦]
・液相レーザーアブレーションによるナノ粒子の合成とその応用
[コンポン研究所 武田 佳宏]
・フェムト秒レーザーを用いた生分解性ポリマーの微細加工
[慶應義塾大学 寺川 光洋]
◆連載
・一枚の写真
アルマ望遠鏡,「視力2000」で惑星の誕生現場を超高解像度撮影
[自然科学研究機構国立天文台 平松 正顕]
・私の発言
光学は研究する余地はまだあるのでそれを見つけてどのようにやるか
[ワシントン大学名誉教授 アルベルト S 小林]
・光エレクトロニクスの玉手箱
第23章 発光ダイオードの輝き(その3)
[伊賀健一,波多腰玄一]
・コンピュータ イメージ フロンティア VFX映画時評
[Dr. SPIDER]
・ホビーハウス
動く絵のしかけ絵本いろいろ
[映像技術史研究家 鏡 惟史]
◆コラム
・Event Calendar
・掲示板
・O plus E News /「光学」予定目次
・New Products
・OFF-SIDE
・次号予告
|