

2021年
- II-VI、社名をCOHERENTに変更(2022/9/12)
- II-VI Incorporatedは、社名をCoherent Corp.に変更すると発表した。新しいブランドアイデンティティは、2022年7月1日、II-VIによるCoherent Inc買収を受けたものである。
- 蘇州デルファイレーザーが中国上海証券取引所上場(2022/4)
- 蘇州デルファイレーザー(No. 98、Xinglin Street、Suzhou Industrial Park、Suzhou Area、China 会長兼GM:Zhao Yuxing)はこのたび中国上海証券取引所の承認を取得し4月29日に上海株式市場へ上場。(上海市場A株688170)
- 高出力深紫外ピコ秒レーザ加工装置の試作機を開発(2021/6)
- 三菱電機株式会社(三菱電機)、大阪大学、スペクトロニクス株式会社(スペクトロニクス)は、次世代のレーザ加工装置として波長266ナノメートルでパルス幅がピコ秒の短パルスレーザを搭載した高速に微細加工できる「高出力深紫外ピコ秒レーザ加工装置」の試作機を開発した。
- II-VI Incorporated、コヒレントを買収(2021/4)
- II-VIはコヒレント(Coherent)と正式契約し、ピッツバーグの光コンポーネントおよび半導体材料メーカーがコヒレントを買収することになる。買収額は約70億ドル。コヒレントによると、結果的に、Lumentumとの合併合意を終結する。これは両社が3月9日に合意した契約である。コヒレントは、Lumentumに契約解除手数料、2億ドル超を支払うことになる。
- QD レーザが東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場(2021/2)
- 株式会社 QD レーザ(川崎市川崎区、代表取締役社⻑:菅原 充 銘柄コード:6613)は、2021年2月5日、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場した。
- Lumentum、現金と株式交換57億ドルでCoherentを買収(2021/1)
- Lumentum Holdings Inc. (“Lumentum”) とCoherent, Inc. (“Coherent”)は、LumentumがCoherentを現金と株式交換、57億ドルで買収することに合意したと発表した。 両社役員会満場一致で承認された条件により、コヒレント株主は、1株あたり現金で$100.00を受け取り、所有しているCoherentの1株につきLumentumの普通株1.1851を所有する。買収完了時にCoherent株主は、統合会社の約27%を所有する見込である。