

レーザー関連技術情報誌
レーザーや光学系、レーザー加工に関連した技術情報誌を紹介しています。
シートメタル 2022年6月号

月刊 「シートメタル」
毎月1日発行 (マシニスト出版株式会社 )
板金業界の総合情報誌
日本で唯一の板金専門誌「シートメタル」は金属加工の総合誌です。業種別トレンドから加工技術、最新加工機、支援ツールまで網羅し、指針の先取りヒントや成功事例や税制の活用まで網羅しています。経営者のみなさまにとって必要な最新情報を真っ先にお届けします。
シートメタル 2022年6月号
◆特集 IoTサポートでマシンを止めずに稼働率向上を実現
・「IoTサポート」の活用による効果と今後の展開
お客さまのマシンとアマダをリモートでつなぐサポートシステム
[株式会社 アマダ IoTサポート部 小林 稔之]
・V-factoryに接続して、曲げ工程が劇的に変化
複雑な曲げはロボット、ATCが対応し生産性を向上
[株式会社 タカノ]
・「IoTサポート」をフル活用 ― 問い合わせ内容が会社の資産に
4m対応のEML-AJを導入 ― 今後は稼働分析・運用改善へ
[株式会社 たつみ電機製作所]
・現場の“見える化”で工場改革を推進
自動化・デジタル化により高利益体質を目指す
[有限会社 山之内製作所]
画像:マシンの稼働率向上に役立つIoTサポート
マシンの稼働率向上に役立つIoTサポート
社員のモチベーション、プライド向上に貢献
[株式会社 吉見鈑金製作所]
◆Interview
・レーザ加工のコンビニ、BCP対策も考慮した新工場建設を計画
レーザジョブショップとしての事業領域を拡大
[株式会社 インスメタル 代表取締役社長 福井 英人 氏]
◆Sheet now
・新工場稼働 ― グループシナジーで薄板から極厚まで同一拠点で対応
自動化・ワンストップ・見える化 ― 経営改革をさらに前進
[株式会社 新和]
・日本製のHVLSファンのトップメーカー
高速道路の遮音壁・遮音板、建築資材、新幹線などの板金製品の受託加工
[株式会社 西田技巧]
◆視点
・SDGs対応で関心高まる自家用太陽光発電システム
◆板金論壇
・経営者には「夢」が必要 ― 「夢なき者に成功なし」
[『Sheetmetal ましん&そふと』編集主幹 石川 紀夫]
◆Topics
・業界振興
天田財団、「微細表層レーザ加工」をテーマに「レーザプロセッシング助成研究成果発表会」を開催
・「OPIE’22」開催
e-Mobilityやデジタル化などで高まる銅の需要に対応する遠赤外線レーザ
◆そこが聞きたい ― 税の話
・中小企業者等の設備投資優遇税制
[税理士 毛塚勝貴]
◆特集 IoTサポートでマシンを止めずに稼働率向上を実現
・「IoTサポート」の活用による効果と今後の展開
お客さまのマシンとアマダをリモートでつなぐサポートシステム
[株式会社 アマダ IoTサポート部 小林 稔之]
・V-factoryに接続して、曲げ工程が劇的に変化
複雑な曲げはロボット、ATCが対応し生産性を向上
[株式会社 タカノ]
・「IoTサポート」をフル活用 ― 問い合わせ内容が会社の資産に
4m対応のEML-AJを導入 ― 今後は稼働分析・運用改善へ
[株式会社 たつみ電機製作所]
・現場の“見える化”で工場改革を推進
自動化・デジタル化により高利益体質を目指す
[有限会社 山之内製作所]
画像:マシンの稼働率向上に役立つIoTサポート
マシンの稼働率向上に役立つIoTサポート
社員のモチベーション、プライド向上に貢献
[株式会社 吉見鈑金製作所]
◆Interview
・レーザ加工のコンビニ、BCP対策も考慮した新工場建設を計画
レーザジョブショップとしての事業領域を拡大
[株式会社 インスメタル 代表取締役社長 福井 英人 氏]
◆Sheet now
・新工場稼働 ― グループシナジーで薄板から極厚まで同一拠点で対応
自動化・ワンストップ・見える化 ― 経営改革をさらに前進
[株式会社 新和]
・日本製のHVLSファンのトップメーカー
高速道路の遮音壁・遮音板、建築資材、新幹線などの板金製品の受託加工
[株式会社 西田技巧]
◆視点
・SDGs対応で関心高まる自家用太陽光発電システム
◆板金論壇
・経営者には「夢」が必要 ― 「夢なき者に成功なし」
[『Sheetmetal ましん&そふと』編集主幹 石川 紀夫]
◆Topics
・業界振興
天田財団、「微細表層レーザ加工」をテーマに「レーザプロセッシング助成研究成果発表会」を開催
・「OPIE’22」開催
e-Mobilityやデジタル化などで高まる銅の需要に対応する遠赤外線レーザ
◆そこが聞きたい ― 税の話
・中小企業者等の設備投資優遇税制
[税理士 毛塚勝貴]
バックナンバー