

レーザー関連技術情報誌
レーザーや光学系、レーザー加工に関連した技術情報誌を紹介しています。
シートメタル 2022年7月号

月刊 「シートメタル」
毎月1日発行 (マシニスト出版株式会社 )
板金業界の総合情報誌
日本で唯一の板金専門誌「シートメタル」は金属加工の総合誌です。業種別トレンドから加工技術、最新加工機、支援ツールまで網羅し、指針の先取りヒントや成功事例や税制の活用まで網羅しています。経営者のみなさまにとって必要な最新情報を真っ先にお届けします。
シートメタル 2022年7月号
◆特集 鋼材加工業で導入が進む大板対応のファイバーレーザマシン
・ENSIS-6225AJで8´×20´サイズの大板材をワンパスで加工
40名の高度外国人材が3次元CAD「Tekla」を活用、BIMへの対応力も強化
[近藤鋼材 株式会社 / 近藤総業 株式会社]
・12kWの高出力発振器を搭載したENSIS-6225AJの国内1号機を導入
SS400、SM材、SN材で32㎜までの厚板加工を目指す
[株式会社 誠和商会]
・建築鉄骨向け切板の“フル加工”のビジネスモデル
ENSIS-6225AJ導入から2カ月で月間加工量366トンを達成
[株式会社 山村]
◆Interview
・産官学連携には幅広い視野が不可欠
研究内容を適切に評価・管理する「プロジェクトマネージャー」の育成が重要
[東海大学 理学部 物理学科 教授 山口 滋 氏]
◆Sheet now
・溶接工程のボトルネック解消と溶接作業者の即戦力化を実現
ハンディファイバーレーザ溶接機FLW-1500MTの導入で生産性20%改善
[株式会社 トーコー]
・意識改革、品質改善、設備導入による改革で「高品質なものづくり」を目指す
VENTIS-3015AJは大黒柱 ― CO2レーザマシンと変わらぬ切断面で加工速度は5倍
[株式会社 浜本工作所]
・デジタル化に対応した最先端の職業教育を行う「スマート専門高校」
ものづくり人材の育成にBREVIS-AJが貢献
[愛知県立春日井工科高等学校]
・金型技術とプレス技術の融合による課題解決力を発揮
機械加工からプレス加工への工法転換にもサーボプレスが活躍
[株式会社 藤和プレス]
◆視点
・「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
◆板金論壇
・「食の安全・安心」を支える食品機械と板金業界
[『Sheetmetal ましん&そふと』編集主幹 石川 紀夫]
◆Topics
・業界振興
アマダマシナリー、2.5×9.2m対応の鉄骨・鋼材向けファイバーレーザマシンを発売
・JEITAの2022年度重点事業は「グリーントランスフォーメーション」「人材育成」「半導体」
◆そこが聞きたい ― 税の話
・試験研究費の税額控除
[税理士 毛塚勝貴]
次号予定
食品機械と板金加工
◆特集 鋼材加工業で導入が進む大板対応のファイバーレーザマシン
・ENSIS-6225AJで8´×20´サイズの大板材をワンパスで加工
40名の高度外国人材が3次元CAD「Tekla」を活用、BIMへの対応力も強化
[近藤鋼材 株式会社 / 近藤総業 株式会社]
・12kWの高出力発振器を搭載したENSIS-6225AJの国内1号機を導入
SS400、SM材、SN材で32㎜までの厚板加工を目指す
[株式会社 誠和商会]
・建築鉄骨向け切板の“フル加工”のビジネスモデル
ENSIS-6225AJ導入から2カ月で月間加工量366トンを達成
[株式会社 山村]
◆Interview
・産官学連携には幅広い視野が不可欠
研究内容を適切に評価・管理する「プロジェクトマネージャー」の育成が重要
[東海大学 理学部 物理学科 教授 山口 滋 氏]
◆Sheet now
・溶接工程のボトルネック解消と溶接作業者の即戦力化を実現
ハンディファイバーレーザ溶接機FLW-1500MTの導入で生産性20%改善
[株式会社 トーコー]
・意識改革、品質改善、設備導入による改革で「高品質なものづくり」を目指す
VENTIS-3015AJは大黒柱 ― CO2レーザマシンと変わらぬ切断面で加工速度は5倍
[株式会社 浜本工作所]
・デジタル化に対応した最先端の職業教育を行う「スマート専門高校」
ものづくり人材の育成にBREVIS-AJが貢献
[愛知県立春日井工科高等学校]
・金型技術とプレス技術の融合による課題解決力を発揮
機械加工からプレス加工への工法転換にもサーボプレスが活躍
[株式会社 藤和プレス]
◆視点
・「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
◆板金論壇
・「食の安全・安心」を支える食品機械と板金業界
[『Sheetmetal ましん&そふと』編集主幹 石川 紀夫]
◆Topics
・業界振興
アマダマシナリー、2.5×9.2m対応の鉄骨・鋼材向けファイバーレーザマシンを発売
・JEITAの2022年度重点事業は「グリーントランスフォーメーション」「人材育成」「半導体」
◆そこが聞きたい ― 税の話
・試験研究費の税額控除
[税理士 毛塚勝貴]
次号予定
食品機械と板金加工
バックナンバー