

基板向けレーザー加工機

電子機器に使用されているプリント基板への穴あけをするための装置で、その穴をVIA(ビア)と呼びます。最近の電子機器は高密度実装が主流で電子部品の微小化にともないVIA径が50μm以下の物も登場しています。そのため搭載されるレーザーもYAG第3高長波の紫外線(UV)レーザーが使われるようになってきました。とはいえまだまだCO2や固体レーザーの基本波などの赤外線(IR)レーザーが主流で活躍しています。
ロゴのあるメーカーのみモデル名をクリックすると詳細ページにジャンプします
メーカー | モデル名 | レーザータイプ |
---|---|---|
エルピーケーエフレーザー ドイツ |
UVレーザー穴あけ・外形カット装置 MicroLine 5000 |
UVレーザー |
レーザー基板分割機 MicroLine 2000 | UVレーザー | |
イーエスアイ アメリカ |
VIA用レーザ加工機 GemStone / 5335 / Flex5335 / 5335xi / RedStone |
UVレーザー |
VIA用レーザ加工機 LodeStone | fsグリーンレーザー | |
Hitachi Via Mechanics, Ltd. 日本 |
ステンシル・レーザー装置 StencilLaser P 6060 / StencilLaser G 6080 | CO2レーザー |
Mitsubishi Electric Corporation 日本 |
基板穴あけ用レーザ加工機 GTW5 / GTF4 / GTW5-UVF20 | UV or CO2 |