レーザー関連技術情報誌
レーザーや光学系、レーザー加工に関連した技術情報誌を紹介しています。
オプトロニクス 2024年3月号
月刊 「オプトロニクス」
毎月10日発行 (株式会社 オプトロニクス社 )
光技術のリーディングマガジン
1981年創刊の月刊OPTRONICSは,広範な産業技術領域において必須のキーテクノロジーとなっている光技術の最新動向を,毎号テーマに沿って特集企画,第一線で活躍中のエキスパートの方々が解説します。この他にも連載やシリーズ,レポート,インタビュー,読み物など,多角的に光産業と技術をとらえ,多くの方々から好評をいただいております。
月刊オプトロニクスは、光技術の研究から事業までを体系的にとらえる テクノコーディネート・ジャーナルとして、わが国最高のスタッフが 責任を持って編集にあたり、光技術に関するホットな情報を、的確に、 敏速に、しかも平易に提供、多くの読者から絶大なる信頼を得ています。
3月号 ◆特集
光学顕微鏡技術の発展
総論
[東京大学 小関 泰之]
ライトシート蛍光顕微鏡と組織透明化技術の概論
[順天堂大学 1,亀田総合病院 2,長崎大学 3,自然科学研究機構 4,吉川 亮 1〜3,大友 康平 1,4,洲?悦生 1]
大規模3次元細胞イメージングフローサイトメトリー
[東京大学 山下 港,太田 禎生]
誘導ラマン散乱顕微法とラマンプローブによる細胞動態の詳細解析
[東京大学 小関 泰之]
代謝性機能障害に伴う脂肪性肝疾患の超早期診断法の実現に向けた分光イメージング法
[大阪大学 南川 丈夫]
◆リーダーズインタビュー
光プラスαの技術で水中ビジネスを加速させる!
[(株)トリマティス 代表取締役 島田 雄史 氏]
◆Photo-Tech News & Report
農工大と早大,メタサーフェスを用いたフルカラーホログラフィ動画投影を実現
◆連載・シリーズ
光工学の実際 最終回
設計特論12 -高精度光計測2-
[ASリソグラフィコンサルティング 鈴木 章義]
若手研究者の挑戦 第96回
半導体量子ドット薄膜により光増感した伝搬型表面プラズモンの高精度イメージング
[大阪公立大学 渋田 昌弘]
◆光業界トピックス
・ナノフォトン,米国ブルカーグループに参画へ
・NTT,NEDOのポスト5G情報通信システム開発事業に採択
・古河電工,光チップレット実装技術開発でNEDOプロ採択
・ALANコンソーシアムと日本水中ドローン協会,水中産業化に向けてパートナーシップを締結
・集積コムによる通信コンソーシアム,OPIE '24でマイクロ光コムを切り口とするセミナーを開催へ
・東北大 小澤氏,「第6回晝馬輝夫 光科学賞」を受賞
◆コラム
ひかりがたり 第132話
油の虹は雨上がりに現れる
[納谷 昌之]
発明・特許のこぼれ話 第195回
臥雲辰致という人
[熟成考房舎 鴫原 正義]
論調 〜海外技術誌を読み解く Vol.78
AIチップ需給拡大で動き出す半導体産業
[井筒 雅之]
◆PRODUCTS INFORMATION
■次号(2024年4月号)の特集予定購読はこちら
特集「高次高調波とアト秒光科学の将来(仮)」
▼特集にあたって … (国研)理化学研究所 緑川 克美
▼高強度アト秒光パルスとその応用 … (国研)理化学研究所 鍋川 康夫
▼高繰り返しアト秒光源の開発とその応用 … 東京大学 板谷 治郎
▼アト秒パルスレーザーの応用 … 東京大学 山内 薫
▼高次高調波発生とその応用:化学反応プロセスの実時間観測 … 北海道大学 関川 太郎
▼アト秒科学への理論の貢献 … 東京大学 石川 顕一
▼アト秒光源とエレクトロニクス分野における応用展開 … 日本電信電話(株) 小栗 克弥
(都合により,内容に変更のある場合があります。)
光学顕微鏡技術の発展
総論
[東京大学 小関 泰之]
ライトシート蛍光顕微鏡と組織透明化技術の概論
[順天堂大学 1,亀田総合病院 2,長崎大学 3,自然科学研究機構 4,吉川 亮 1〜3,大友 康平 1,4,洲?悦生 1]
大規模3次元細胞イメージングフローサイトメトリー
[東京大学 山下 港,太田 禎生]
誘導ラマン散乱顕微法とラマンプローブによる細胞動態の詳細解析
[東京大学 小関 泰之]
代謝性機能障害に伴う脂肪性肝疾患の超早期診断法の実現に向けた分光イメージング法
[大阪大学 南川 丈夫]
◆リーダーズインタビュー
光プラスαの技術で水中ビジネスを加速させる!
[(株)トリマティス 代表取締役 島田 雄史 氏]
◆Photo-Tech News & Report
農工大と早大,メタサーフェスを用いたフルカラーホログラフィ動画投影を実現
◆連載・シリーズ
光工学の実際 最終回
設計特論12 -高精度光計測2-
[ASリソグラフィコンサルティング 鈴木 章義]
若手研究者の挑戦 第96回
半導体量子ドット薄膜により光増感した伝搬型表面プラズモンの高精度イメージング
[大阪公立大学 渋田 昌弘]
◆光業界トピックス
・ナノフォトン,米国ブルカーグループに参画へ
・NTT,NEDOのポスト5G情報通信システム開発事業に採択
・古河電工,光チップレット実装技術開発でNEDOプロ採択
・ALANコンソーシアムと日本水中ドローン協会,水中産業化に向けてパートナーシップを締結
・集積コムによる通信コンソーシアム,OPIE '24でマイクロ光コムを切り口とするセミナーを開催へ
・東北大 小澤氏,「第6回晝馬輝夫 光科学賞」を受賞
◆コラム
ひかりがたり 第132話
油の虹は雨上がりに現れる
[納谷 昌之]
発明・特許のこぼれ話 第195回
臥雲辰致という人
[熟成考房舎 鴫原 正義]
論調 〜海外技術誌を読み解く Vol.78
AIチップ需給拡大で動き出す半導体産業
[井筒 雅之]
◆PRODUCTS INFORMATION
■次号(2024年4月号)の特集予定購読はこちら
特集「高次高調波とアト秒光科学の将来(仮)」
▼特集にあたって … (国研)理化学研究所 緑川 克美
▼高強度アト秒光パルスとその応用 … (国研)理化学研究所 鍋川 康夫
▼高繰り返しアト秒光源の開発とその応用 … 東京大学 板谷 治郎
▼アト秒パルスレーザーの応用 … 東京大学 山内 薫
▼高次高調波発生とその応用:化学反応プロセスの実時間観測 … 北海道大学 関川 太郎
▼アト秒科学への理論の貢献 … 東京大学 石川 顕一
▼アト秒光源とエレクトロニクス分野における応用展開 … 日本電信電話(株) 小栗 克弥
(都合により,内容に変更のある場合があります。)
バックナンバー